【前編】本格的に私を怒らせた二世帯同居の義父を義母共々追い出すと決めた。こんな日が来ると思ってアパートに出来る間取りに設計したんだ。約10年に渡る長き戦いもこれで…
205: 名無しさん@HOME 04/07/17 12:34
>>202
ウトメが「出て行け」と言われたのに出て行かなかった
>キャンキャン吠えてるだけ。効果はなかった。
旦那さんがスコップ奥の両親を当てにしているというのは
>家を建てる際に、私は結構な金額を出しているのですが
>そのお金は名義は私のものでしたが、実家の力が強いものなので
>「嫁子の両親が住むのは正当なこと」と思っていることと
>「他人に貸して、変な人だったら困るし、隣にいると安心できるし」
>という理由からです。
ということじゃないかと。
スコップ奥が家を建てる時相当お金を出しているが
そのお金もほとんど出所はご両親という
解釈でいいのかえ?
スコップ奥も、頼りたい気持ちは分かるけどほどほどにして
実両親はゆっくり過ごさせてやりなよ。
248: スコップ奥 ◆/QH0o0j8Pw 04/07/18 03:21
セキュリティについて、
たくさんのご意見をありがとうございます
ホームセキュリティについては、仕事柄お付き合いがあるので
そちらは以前から検討しております。
でも柵設置で結構出費したので、
今すぐは無理っぽいのですけど。
子供の送り迎えについては、一応私・夫・実両親の写真を渡して
他の人には渡さないようにお願いしてあります。
ウトメ対策は父の勧めで、イビリ系行動は、
とりあえずすべて写真が撮れるものは撮って
レポートとしてまとめてあります。
(ほぼ10年分に近い量があります)
法的手段を使う羽目になったときのためです。
>>205
お金の出所については、あいまいに書きましたけど
正確に言うと、
母方祖父母からの遺言による遺産相続等です。
それを元手に、
ある程度利益を出して、せっせと貯めてました。
209: 名無しさん@HOME 04/07/17 15:46
なんか重箱の隅を、
楊枝ならぬほっそーーーい針でつつきまわすかのごとく、
突っ込みを入れずにおれないヒト達って、ウトメになったら
怖いことになるんだろうなーーーてふとオモタ。
853: スコップ奥 ◆/QH0o0j8Pw 04/08/12 17:36
以前書き込んだスコップ奥です。
色々ありましたが、ウトメの引越し先が決まりました。
築25年ぐらい(?)の公団で、家賃は5万円程度。
間取りは2Kぐらいかな。
駐車場代・管理費を入れても今と変わらない程度。
しかも高速を使わなかったら、
うちから車で約1時間はかかるところ。w
私の従兄が紹介した物件は、
すべて気に入らなくて拒否しつつも
約11万円の家賃を払うすべもなくて、適当にはぐらかすので
夫とコトメ夫が二人で、入居者募集の広告を手に
「ここにしろ」と詰め寄って決めました。
ウトは「引越し代がない…」としぶっていましたが
コトメ夫が「じゃぁ知り合いのトラック借りてきますよ。」と手配し
夫はコウトに「オメーの荷物もあるんだから手伝いに来い。」
「来なかったら全部捨てるぞ」と言って、引越しの手伝いを
強制してました。
今日の夜から帰省してくるそうです。
854: スコップ奥 ◆/QH0o0j8Pw 04/08/12 17:37
>>853の続きです。
というわけで、お盆休み中に引越しさせる予定です。
私は「ウトメ・コトメが危害を加えるといけないから」という理由で
夫の命令で、今夜から実家へ子連れで帰り
明日の朝から両親と、父の親類所有の別荘へ逃げる予定です。
(私の両親宅は、うちから徒歩10分弱の距離なので)
ウトメには夫から「引越しで孫男をどこにも連れて行けないから
嫁子と嫁子の両親に、孫男を遊びに連れて行くように頼んだので
嫁子は引越しは手伝えないからね。」と伝えたそうです。
正直言って、途中で何度もくじけそうになりましたが
このスレの皆様の応援の書き込みのおかげで
ここまで頑張れました。
本当にありがとうございました。
あとは引越しが無事に終わることを祈るのみです。
855: 名無しさん@HOME 04/08/12 17:45
心配してたよ~!・゚・(ノД`)・゚・
何はともあれお疲れ様。
本当によかったねぇ。
ダンナもコトメ夫もGJ!
みんな本気なのがやっとわかったんだろうね。
世の中ごねてたら通ると思ったら大間違いだよ。
856: 名無しさん@HOME 04/08/12 17:52
ぱんざーい!!*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
引越し決定、おめでとうございます。
これからご家族でお幸せに!
(あ、お義父さん、お義父さんは別居ですし、
家 族 じ ゃ な い ですからw)
この記事を評価して戻る