ワイ「排水口詰まった」水道屋「あ、これ3万くらいになりますね」ワイ「!?」→こうなるwww
159:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 01:44:09.14 ID:BJGTmTbK0
>>88
ちゃんとしたマンションは定期的に配管の掃除に来る業者がいるしそこは変な噂とかあると信用問題になるからな
こういうとこは安心なんよ
102:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 01:39:57.89 ID:xVQLNKmo0
最近知ったけど引っ越しもめっちゃぼったくられるんやね
世の中に罠多すぎませんかね…
183:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 01:45:53.74 ID:cngy0ib7M
>>102
運ぶ奴バイトでも一人につき、2万くらい。社員はもっと
トラックとかなんやらの経費を払って
暇な時期に、遊ばせている社員やトラックの経費
さらに会社の利益を得る為に上乗せ
大手はTVCM代
そりゃ高くとらなきゃな
125:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 01:41:06.61 ID:PmQle3Ji0
こういうの年寄り騙されるんやろな
騙されるとは違うか
自分で出来ない状弱カモにする
130:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 01:41:26.46 ID:xT7EdD2n0
通信会社も信用したらアカンで。携帯電話と光回線とワイマックスはやつらに任せてたら凄まじい契約させられるやで
136:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 01:41:52.34 ID:fvrEYw1Ld
2時間はきつくないか
149:風吹けば名無し:2021/03/13(土) 01:42:56.06 ID:RfMCzr050
>>136
二時間2万9千円と考えたら全然セーフや
この記事を評価して戻る