【疑問】「絵が下手」な漫画家が増えた理由wwwww
21: 名無しのアニゲーさん 2025/04/07(月) 21:25:58.382 ID:Fi1zZadzF
カメラの登場で作風を変えたピカソみたいなもんやろ
22: 名無しのアニゲーさん 2025/04/07(月) 21:26:02.737 ID:g/qhNIC0Q
絵の上手い下手よりストーリーを重視するようになった
絵なんてずっと描いてたら上手くなるやろ諫山もそうやし
23: 名無しのアニゲーさん 2025/04/07(月) 21:26:16.167 ID:Y5vyBG/Ym
チェンソーマンとか呪術廻戦に影響受けて雑に描くのがオシャレみたいに思ってる漫画家ほんま嫌い
27: 名無しのアニゲーさん 2025/04/07(月) 21:26:32.887 ID:Nuowv.O/Y
昔は絵が上手ければ買ってくれたけど今は話が面白くないと買ってくれないからね
28: 名無しのアニゲーさん 2025/04/07(月) 21:26:33.161 ID:LV/9cBsqF
老人とか中年がクソ下手なやつおるよな
ただ口元にシワつけるだけ
みたいな
31: 名無しのアニゲーさん 2025/04/07(月) 21:27:08.742 ID:ugrJEKAJu
有名雑誌レベルなら流行り廃りあれど大きく下手になってる印象はないな
なろう系とか母数が増えて目立つだけじゃないか?
32: 名無しのアニゲーさん 2025/04/07(月) 21:27:22.446 ID:P7fXv5rNB
世に出る漫画家の数が激増してるだけやろ
web入れたら何十倍だろ