トップページに戻る

閉店ラッシュが続くパチンコ屋、小規模店が淘汰され大手パチ屋に客が集中せざるを得ない事情とは?


24: 匿名さん 2025/04/17(木) 20:29:31

まともな人は行かないだろう




34: 匿名さん 2025/04/17(木) 20:41:58

バブル経済の時に覚えた人らは一生離れられんよ 少ない年金を一生かすめ取られる




23: 匿名さん 2025/04/17(木) 20:29:26

公安の過去の癒着あるから、無くなりはしないだろうな~
無くしたら過去の癒着を洗いざらい暴露するホール側が出てくるだろうから・・・・
潰さない程度に持ちつ持たれつで、メーカー、ホール、公安ズルズル行くだろうよ!





31: 匿名さん 2025/04/17(木) 20:35:46

大規模ホールもガラガラ




27: 匿名さん 2025/04/17(木) 20:33:11

ハッキリ言おう

減少してない!!

むしろ増えてる!




29: 匿名さん 2025/04/17(木) 20:34:04

全部無くなっても良い




32: 匿名さん 2025/04/17(木) 20:38:38

パチンコ業界が危ない、淘汰されて可哀想、いつまで存在するか分からないみたいな記事はパチンコ店からしたらむしろ好都合。
釘ガン締め&設定ベタピンにしても経営難だからしょうがないと思ってもらえるからな。
実は、店舗数の減った今の方がパチ屋は儲けてる。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

パチ | パチンコ | 閉店 | ラッシュ | 小規模 | 淘汰 | 大手 | | | 集中 | 事情 |