トップページに戻る

Vtuber事務所ホロライブのビジネスモデル限界か?株価下落、引退者続出で取り返しのつかないことになる


71: 名無し 2025/04/17(木) 16:28:23.432 ID:hQGzC32N7

サメ引退宣言前2400
サメ引退宣言後2070
今2129

先々月3390




72: 名無し 2025/04/17(木) 16:28:24.737 ID:Xc.23Q8qv

タレントはいなくなるのに社員は増えていくの草




75: 名無し 2025/04/17(木) 16:28:50.852 ID:jEg0.9PTb

絵とチャンネル抑えてるから独立防げるって話だったのが
転生しても全然やってけそうなこと分かったらそら崩壊するわな





77: 名無し 2025/04/17(木) 16:29:09.976 ID:1yPc251y2

ENはもう流出止まらんやろ
名前売って客そのまま連れて独立が当たり前になっとる
今後の新人採用はそのへん縛る契約みたいなの入れるんかな




82: 名無し 2025/04/17(木) 16:30:52.606 ID:ufJE3oBiw

正直若いやつが卒業してんのバカだよな
あと何年やるつもりか知らんが個人勢になってオワコンになったら終わりだぞ




83: 名無し 2025/04/17(木) 16:31:09.527 ID:XpRWmVEII

>>82
それはそう




85: 名無し 2025/04/17(木) 16:32:18.455 ID:jY3j2GXFx

カバー調子乗ってるし痛い目見ればええわ ぺこらマリンみこちがほぼ確で抜けないからギリギリ生き残れそうだけど




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ホロライブ | ホロ | | Vtuber | 事務所 | ビジネス | モデル | 限界 | 株価 | 下落 | 引退 | 続出 | 取り返し |