ファミコン以前に発売された任天堂ゲーム機、Switch2の比じゃないほど高額だった
48 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:29:09.46 ID:+T7RTwEL0
>>15
昭和中期の1970年頃ですら大卒の初任給が24000~30000円だぞ
いつの時代の話してんだよ・・・
16 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 00:38:16.45 ID:97i4u7ZN0
遊び方にパテントはない
17 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 00:39:40.60 ID:3g1/KbCi0
マリオ2がディスクシステムでしかプレイ出来なかったのはきつかったな
持ってる奴クラスに数人しかおらんかったし
18 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 00:40:31.24 ID:TASjQNUR0
テニス?みたいなのはやってた
39 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 01:07:56.09 ID:ncgRqBjs0
>>18
PONG(ポン)だろ
20 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 00:43:21.34 ID:AtrlnXFA0
ツインファミコンは高くても、ビデオ出力があるからくっきり綺麗
それだけでも価値があった
うちにも1台あるが、例によってディスクはベルト切れで故障
21 名無しさん@恐縮です :2025/04/15(火) 00:43:42.95 ID:i/3jibfa0
ブロック崩しは持ってた
6種類の遊び方できるやつ
この記事を評価して戻る