俺「PayPayで」店員「使えないです」俺「いや、だからPayPayで」店員「当店では使えないです」俺「だ・か・らPayPay!!」→結果wwwwww
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 00:57:29.489 ID:yLgPZJBc0
>>1の会話できない感がすごい
店員も、そんな気持ちだったんだろうな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 00:59:07.517 ID:mz8qGa0/0
セルフだと決済手段限られてたりしない?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 01:04:13.467 ID:xOQXDZvg0
使えるって書いてあるのに理由も言わず断るなら店がクソだな
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 01:05:21.845 ID:vWKB9gela
>>45
VISAタッチのこと把握してない店員多すぎるわ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 01:13:30.691 ID:HNyQiRCv0
タッチ決済も出来るマークあんのに出来ないとこ多いのなんなの
ホムセンとか
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 01:17:39.657 ID:EPEe9/wF0
ラーメン屋と美容院の為だけにカードケースに5千円札と千円札1枚づつストックしてるわ
ラーメン屋は店によって交通系やQpay〇なとこもあるけど
味で選ぶものだし支払いで選ぶわけにもいかないからな
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/01/22(日) 01:32:58.174 ID:T3q+YzXG0
貼ってあるやつは会社で全部同じだけど実際は店舗によって使えないことがあったりする
ファミマでApple Pay使えないこともあった
この記事を評価して戻る