【超絶悲報】北九州マクド中学生殺人、心神喪失の可能性wwwwwwwwwwwww
82: 2025/04/16(水) 17:41:06.73 ID:2OFQTbtB0
だから「無罪」とは言ってるけど、人権的に反対意見もあったりする。
措置入院の場合は刑期と違い上限とかが決められて無い。
(また事件起こすかもしれないから仕方が無い訳でもあるが)
『罪を償う事すら許されてない』という感じて反対意見を言う人達も居る。
米国だと日本よりも重大事件の場合は更に社会復帰とか難しいらしく
実質的に終身刑と同じになってる現状とかもある。
(実際日本も変わらんと思われる。)
まぁ、安易な死刑や察処分とか言う前に
何か良い案があるなら君らも提言してみたら?
94: 2025/04/16(水) 17:47:12.57 ID:+NY+LAr+0
ちゃんと相手を狙ってしっかり逃走してるのにな
98: 2025/04/16(水) 17:48:35.11 ID:CbqkRhjnd
前にも何かのイベントで人を刺したけど精神疾患あるから罪に問えませんでしたって事例あったよな
110: 2025/04/16(水) 17:55:58.43 ID:vA9RrpYF0
心神喪失なら無罪って誰が最初に言い出したの?
114: 2025/04/16(水) 17:58:33.06 ID:2OFQTbtB0
>>110
責任能力の認識に関して、日本法制史上の処遇として
現在確認できる最古の文献として『養老律令』(718年)が挙げられる。
身体や精神の障碍を軽い順から「残疾」「癈疾」「篤疾」の三段階に分け、
それぞれの状態に応じて税負担軽減や減刑処置が定められていた。
「獄令 三九 年八十。十歳。及癈疾。懐孕。侏儒之類。雖犯死罪。亦散禁。」
(獄令三九 80歳以上、10歳以下、癈疾の者、懐妊中の者、侏儒は
死罪に当たる罪を犯しても拘禁されなかった。)
ただ「癲狂」は免責の対象になる一方で職業上の制限もあったことが同律令に記されている
115: 2025/04/16(水) 17:58:44.98 ID:frJOm6Zb0
心神喪失でも一応資産持ちやから民事は免責されへんからな
123: 2025/04/16(水) 18:02:04.85 ID:eyPEuvQN0
まぁ糖質認定されても死刑になることもあるしな
大阪パチンコ放火の奴とかね
この記事を評価して戻る