トップページに戻る

【悲報】ブライダル産業、ガチで倒産しまくってる模様


184:名無し: 2025/04/17(木) 00:16:41.234 ID:aszkKSSfi

結婚相手がいない




192:名無し: 2025/04/17(木) 00:19:34.945 ID:w1BtnRa.N

ドーム貸し切ってみんなで野球するほうが安いしな




199:名無し: 2025/04/17(木) 00:20:38.564 ID:nRvTgzOVa

>>192
京セラの深夜貸し切りって今も10万でやってるんかな?





200:名無し: 2025/04/17(木) 00:21:26.508 ID:k3JlfJzfJ

結婚式と旅行は自分でできること多いよな
中抜き多すぎなんよ




214:名無し: 2025/04/17(木) 00:26:16.372 ID:i7vuqeqOL

>>200
日本人はみんなやってるから、そういうモノだからで思考停止する人多すぎや




201:名無し: 2025/04/17(木) 00:22:27.176 ID:6IQgCSAUB

これが結婚式費用の推移な
14年までのデータしかないが最新の平均額は360万や
金がないのに支出増えとるねん
そりゃ潰れますわ
https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/6/9/6925761a-s.jpg




206:名無し: 2025/04/17(木) 00:23:56.272 ID:TieePlaVl

>>201
まあ結婚式やるやつ自体が減ってんだからそうなるわな
少なくなった客からボッタくるしかないビジネスモデルやもん
リピーターのいない業界の辛さやね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | ブライダル | 産業 | ガチ | 倒産 | 模様 |