トップページに戻る

【大阪万博】メタンガス問題通報の元消防士議員「一度も検知したことのない数値」に警鐘


38: 2025/04/17(木) 08:04:21.28

このガスを集めて万博のエネルギー源にすればいいのに、と思ったりするけど、無理ぽ?




39: 2025/04/17(木) 08:04:22.14

いのち輝くじゃなくていのち吹き飛ぶはちょっと草




41: 2025/04/17(木) 08:05:35.85

ガス警報器ついてないの?
ついてたら作動するんじゃ





59: 2025/04/17(木) 08:09:30.99

>>41
鳴りっぱなしになるレベルだから付けたくねんだろw




285: 2025/04/17(木) 09:23:06.58

>>59
コロナの時の体温計みたいだな
なりっぱなしになるから設定温度高めにしてあってさ




42: 2025/04/17(木) 08:05:54.52

熱海市の盛り土問題を思い出すわ
あのときも警鐘鳴らして県庁に意見する人がいたのに




43: 2025/04/17(木) 08:05:59.74

「不審物が見つかりました」
「時限爆弾か?」
「ライターの着火装置があるだけで、火薬や爆薬は入っていないのです」
「そういや万博会場はメタンガスが問題になってたな」
「ええ、この歯車が1回転するたびにライターのボタンを押すようになっています。
そのときメタンガスが溜まっていれば爆発する、という仕掛けと思われます」

みたいな展開が……ないか、ないな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

万博 | 大阪 | メタンガス | 問題 | 通報 | 消防 | 議員 | 検知 | 数値 | 警鐘 |