トップページに戻る

【大阪万博】メタンガス問題通報の元消防士議員「一度も検知したことのない数値」に警鐘


207: 2025/04/17(木) 08:57:57.32

>>1
特アは他国の万博を妨害しようとする暇なんてもう無いだろ。
そんな無駄な時間が有るなら、自国の心配でもしてろ。




228: 2025/04/17(木) 09:04:44.49

>>1
万博最後にはこのメタンガスに引火し
岡本太郎をリスペクトして芸術は爆発だ!って感じでオチが付くんだろ?知ってる




258: 2025/04/17(木) 09:14:49.77

>>1
本日大阪の最高気温は26~27度
メタンがより多く出る
本気でバクバク





305: 2025/04/17(木) 09:27:47.41

>>1
>ガソリンでもダイナマイトでも、単体で爆発するものなどなく、全くの素人による的外れな意見です。マンホールの下は電気設備の配線のある場所で、これからの梅雨の時期、マンホールのふたを開けていれば水が流れ込み、より一層の不具合も想定されます。

押すなよ押すなよ!ってか




324: 2025/04/17(木) 09:35:29.22

>>305
単体では爆発しないのか
ちょっと部屋の中でカセットガスのガス抜きしてくる




404: 2025/04/17(木) 10:12:49.93

>>1
吉村「単体で爆破するものではない」
そりゃ酸素と火種が必要だけど…




422: 2025/04/17(木) 10:25:13.53

>>1
>単体で爆発するものでない
枝野が官僚に言わされてた
ただちに影響があるものではない
という詭弁と同じだなw




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

万博 | 大阪 | メタンガス | 問題 | 通報 | 消防 | 議員 | 検知 | 数値 | 警鐘 |