トップページに戻る

Google、イルカのコミュニケーション解読を目指すAIモデル「DolphinGemma」発表


29: 名無しさん 2025/04/15(火) 17:08:09.91 ID:wFw/XzRP

イルカより豚とか牛とか家畜でやってみろって




31: 名無しさん 2025/04/15(火) 17:12:11.30 ID:GYCobdUe

イルカの発した音を学習させるは簡単だろうが、その意味を見た目の行動だけから読み解くのは簡単じゃないかもね
単に雑談してるだけかもしれないし




33: 名無しさん 2025/04/15(火) 17:48:55.98 ID:+CattgP+

>>31
ノリツッコミとか三段落ちとかしてる可能性はゼロとは言い切れない…??





35: 名無しさん 2025/04/15(火) 19:37:23.90 ID:LZ0XftkD

マイクロソフトじゃねーのかよ




36: 名無しさん 2025/04/15(火) 20:36:47.39 ID:yuWhUZGY

ミャウリンガルと違うの?




42: 名無しさん 2025/04/16(水) 09:21:06.02 ID:Xnd2eGsO

「おまえら人間を消す方法」




32: 名無しさん 2025/04/15(火) 17:46:42.41 ID:9vRk1uUB

そこはネコだろ





この記事を評価して戻る




関連記事

【天文】惑星が「縦回り」で公転か 褐色矮星の連星で発見―英大学
北極の氷、最大面積が観測史上最小に--JAXA発表
【画像】この深海生物カッコよすぎだろ
「宇宙及び物質ってなんで存在してるんだ...」←定期的にこれが気になっちゃうんだけど
これからAIで人類の能力主義は終わりを迎えるよな?

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | Google | イルカ | コミュニケーション | 解読 | モデル | DolphinGemma | 発表 |