トップページに戻る

【朗報】万博の炎上案件、ほぼほぼデマだった


1: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 14:11:04 ID:VvID

https://twitter.com/osaka_syakai/status/1912701501975429249?s=46&t=3ftGoKc2PaYzyUgka27dpQ


大屋根リングがゆがんでいる→あえて一部の柱の高さを変えている
木材の大半がフィンランド産→7割が国産
13兆円の税金を投入→会場建設費の公費分は1566億円
https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/6/2/623dc4f2-s.jpg



49%OFF

https://richlink.blogsys.jp/embed/f5c8e32e-0d80-3de4-9874-bb994a143d82




2: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 14:11:32 ID:sNQ1

3割が外国産てまあまあひどいやんけ




3: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 14:11:57 ID:qlTc

>>2
言うほどか?





8: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 14:13:03 ID:Gszt

>>2
言うて国産木材なんて普通の住宅には全然使われてないで 高いからな
国産林業に貢献するためだとは思うけどかなり贅沢したと思うわ




5: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 14:12:20 ID:JU5o

すまんが木材が外国さんだったらなんなん?




9: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 14:13:30 ID:B0od

>>5
一言も「国産の木材で建設する」とは言ってないのに「日本の森林再生」という言葉を曲解して騒いでるだけ




13: 名無しさん@おーぷん 25/04/17(木) 14:14:15 ID:Gszt

https://www.expo2025.or.jp/expo-map-index/main-facilities/grandring/

これやな
(国産)スギ、ヒノキ (外国産)オウシュウアカマツ
※国産が約7割、外国産が約3割




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

万博 | 炎上 | 朗報 | 案件 | デマ |