中国の新作ゲームPV見るワイ「フル日本語ボイスなんや!気合い入ってるなぁ」
1:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 10:54:16.19 ID:nlTE1EWI0
本国版PVを見るワイ「なんで本家版も日本語タイトルで日本語ボイスなんや…(^^)」
2:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 10:54:50.66 ID:os3LNECw0
最近の中華ゲーあるあるや
JRPGで育った層向けやから
3:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 10:55:06.36 ID:Z/7fPur80
フロムゲーがフル英語なのと同じ
雰囲気作り
4:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 10:55:22.86 ID:GAR57RQ60
それがイケてんだよ上海だと
5:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 10:55:58.11 ID:kKw+0jg60
韓国ゲーも割とそうやろブルアカとか
16:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 11:05:58.70 ID:1vJRF8Vbd
>>5
韓国は独自でやっとるから意外とそういうのないで
中国のがまんま吸収してもう取る分日本とノリが近い
6:それでも動く名無し 2025/04/17(木) 10:57:01.09 ID:QWnhfGCp0
最近のテンセントのゲームにいたっては主題歌まで日本語だったりする
NIKKEとか代號riderとか