ガキ使「デデーン松本アウト」 ワイ「ギャハハ」 アッネ「アハハ、あ!年明けた!あけおめ!」→
47: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 22:51:46.32 ID:9vy2bDxj0
ガチで今の子どもは何で年越すんやろ
まだ家族でテレビの前に集まるのかな
48: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 22:52:39.14 ID:VFSmnJRs0
家庭によるんやろうが今の子ってもう中学生くらいの時点で大晦日とかですら家族で集まってリビングでバラエティ見るとかないんやなって知って驚いたわ
ここ10年くらいでほんま時代変わったんやなと
52: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 22:57:23.35 ID:9vy2bDxj0
>>48
かなc
53: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 22:58:34.05 ID:NvALcgsk0
>>48
スマホ無しでしっかり見せてもあんま笑わんらしいし
54: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 23:01:48.94 ID:xwjkgAMd0
>>48
見たいもの選べる端末が各自にあるのが当たり前やもんな
そらまあそうなるか
49: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 22:52:53.51 ID:NhphYfWL0
今じゃみんな集まってもそれぞれスマホやタブ見てるだけや
51: それでも動く名無し 2024/12/17(火) 22:55:04.06 ID:7YRG+fKH0
親戚全員で婆の家に集まって紅白見てるけど空気地獄やわ
「最近の歌手はわけわからん」とか「こんなにダンサー必要?」とかジジババどもが延々文句垂れてる
まあ全部同感やけど
この記事を評価して戻る