【医療】iPS細胞からミニ肝臓作り出すことに成功 阪大などグループ
90: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)10:11:43 0
拒否反応が絶対に起きないってのは相当なアドバンテージだと思うが
どこの誰とも知らんガキモツ使うより安全だろ
92: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)10:13:30 0
なんか若返りも出来るかもとか聞いて医療の方が先にドラえもんの世界に近づいてるのを感じる
95: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)10:15:01 0
技術が確立したら確実にコストは安くなる技術であると思う
96: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)10:15:11 0
すげえ初期に言われてた癌化するって問題点はどうなったん?
103: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)10:20:37 0
腎臓はまだ最悪透析出来るから良いが
肝臓胆嚢膵臓はどうにもならんからな…
この辺iPSで作れたら凄いよ
105: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)10:21:09 0
>iPS細胞から肝臓の細胞を作製し、ビリルビンなど肝臓の働きにかかわる物質を混ぜるなどして培養したところ、肝臓の細胞が3つの層を作って固まり、0.5ミリほどの大きさの立体的なミニ肝臓ができたということです。
ここに肝臓に必要な素材があるでしょ君は肝臓だよってしたら肝臓になったってこと……?
この記事を評価して戻る