【医療】iPS細胞からミニ肝臓作り出すことに成功 阪大などグループ
40: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)09:45:28 0
>>32
実際のところ生き物のアバウトさのおかげで臓器そのもの作るより部品単位で大量に作って埋め込むとか貼り付けるとかの方が健康部分が不健康部分を土台に成長して機能回復に効果ありそうなんだよね
48: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)09:51:45 0
>>32
そっちの時点で既に壊死した心筋治せてるからな…
だが今は違う!すぎる
34: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)09:35:12 0
目とか耳とか四肢とかも作れるなら障碍者手帳が消えるかもしれないな
39: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)09:44:24 0
数十年後には調子悪くなったらサクサク臓器入れ替える世界になってんのかな
41: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)09:45:36 0
>>39
そうなったらカートリッジ化してそうだな
46: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)09:51:31 0
>>39
手術で消耗する体力だけはどうにもならないだろうからさすがにサクサクとはいかないはず
45: 名無しさん(仮) 2025/04/17(木)09:49:42 0
こんなことできてきてるなら不老は無理でも老化を遅らせることくらいできそうな気がしてくる
この記事を評価して戻る