【2/2】コトメの結婚式に親としてお金を出したいと言う義母から借金を申し込まれた。公務員の私の夫なら共済で低利息で借りれるし、ご祝儀貰ったらすぐ返すそうだけど…
700: 名無しさん@HOME 2009/06/08(月) 16:53:27 0
>>699
感染してなくても「もしかして…」
レベルでドタキャンの正当な言い訳になる。
「無理してでもぜひ」などと言われない
最強の理由が他にあるなら言ってみ?
701: 名無しさん@HOME 2009/06/08(月) 16:54:27 0
>>699
インフルがなきゃ何を理由に欠席すんだよ
702: 名無しさん@HOME 2009/06/08(月) 17:02:03 0
嫌だから出ないで充分だろ。コトメも理由はわかってるし。
親が糞ってのを隠す一助をしても意味はねえよ。
703: 名無しさん@HOME 2009/06/08(月) 17:06:10 0
行っても行かなくても結局とばっちりは来るだろうよ。
何も言わず欠席でも当人には理由はわかるんじゃね?
無理に取り繕う必要はなかろう。
704: 名無しさん@HOME 2009/06/08(月) 17:09:13 0
>>702
>嫌だから出ないで充分だろ。
子供かよwww
それに式に出てるのは事情を知ってる人ばかりじゃねーよ。
706: 名無しさん@HOME 2009/06/08(月) 17:11:31 0
知らん人には関係者がうまく取り繕うだろ。
いらん事言っても結局はどっかでばれるんだから、
欠席は欠席でいいんじゃね?
708: 名無しさん@HOME 2009/06/08(月) 17:13:22 0
おいおいおい、マジで子供か。
バレるバレないは重要じゃない。
見え見えの理由でも
「冠婚葬祭に波風を立てない」という意思表明が重要。
この記事を評価して戻る