トップページに戻る

義両親が亡くなって数年後に結婚した義弟。義弟嫁「広くて駅近で羨ましいわー」私「そんな事ないよ」って答えてたけど面倒になって、聞き流してたら・・・


657: 2020/11/11(水) 12:23:25.18 0

義両親が亡くなって数年後に結婚した義弟

その嫁が家に来て広くて駅近で羨ましいわーと繰り返す

最初はそんな事ないよって答えてたけど面倒になって

あーそうだねーありがとねーと聞き流すようになったら

長男だからってこんな家を独り占めで相続しておかしいって言ってるの察せよって言われた

いやこの家は自分たちで建てた家だし

そもそも結婚前の義実家の相続に口出すっておかしくね?

結婚後でも嫁に口出す権利ないけどさ




671: 2020/11/12(木) 07:43:51.08 0

>>657

うちも私の実家で同じ様なことがあったが

くだらないからと放って置くと

有ることないこと世間に言いふらすよとキチンと対処しなきゃ

と夫に言われたよ

あなたも夫を説得したら

義弟嫁はもう来ないだろうなんて安堵してたら

もっと大変なことになるかも

 




683: 2020/11/12(木) 21:26:35.12 0

>>657

相続した金額によるかも

余分に渡した25%が七桁半ばくらいならはっきり釘差しとくな

 





658: 2020/11/11(水) 12:40:47.19 0

言われてどうしたの?

そこまで書いてくれないとw

 




659: 2020/11/11(水) 13:27:11.08 0

書いた通りの事言った

義弟くんは若かったから取り分少なかったに違いない

私が不正を正すみたいな事言って去ってった

これ今日の昼の事だから帰ってきたら旦那に投げるわ

 




660: 2020/11/11(水) 13:55:24.07 0

>>659

どうなるのか…ドキドキする

 




667: 2020/11/11(水) 20:42:30.04 0

>>660

残念だけど特に進展はなかった

放っておけばいいって旦那に言われたw

相続は不動産もなかったから現金預貯金を半分ずつ分けて

その上で若い義弟が暮らすのは大変だろうと

自分の分からさらに半分渡したって言ってた

そう言えば義実家の借家を片付けたのはほぼ私だったのに何もくれなかったねと嫌味は言っておいた

スイーツくらい貰いたい

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 義弟 | | 結婚 | 私「 | 両親 | | | | | 面倒 |