【1/2】コトメの結婚式に親としてお金を出したいと言う義母から借金を申し込まれた。公務員の私の夫なら共済で低利息で借りれるし、ご祝儀貰ったらすぐ返すそうだけど…
218: 名無しさん@HOME 2009/06/03(水) 10:35:58 P
トメの理屈ってば破綻しすぎw
息子夫婦から借金するとこはコトメには内緒
でも借金を返すのはコトメ夫婦へのご祝儀から
超あーやーしーいー!
悪くて、ホストにでもはまって借金作ったか
良くて、結婚式用に自分が着る服とかアクセでも買いたいとか。
それか、ウトさんからコトメに渡すように言われて
預かった金をかってにトメが使っちゃった…とかね。
ことを荒立てたくないなら、ウトとコトメに
話すならお金を動かす前だよ。
金に汚い人は、借金を自分のものって思うから気をつけて。
それに、金を借りれなくて困るのが結婚する
コトメではなくとコトメって、おっかしーよw
他の人も書いてるけど、コトメには先に教えてあげて。
ウトさんはさておき、コトメにだけは絶対!!
もし、当たり前の顔でご祝儀泥を実母にされたら赤っ恥かくよ。
自分の結婚式の時とはトメの金銭面における状況が違うから
自分達の時にご祝儀泥をされなかったからって、油断できない。
220: 名無しさん@HOME 2009/06/03(水) 10:40:58 0
いや、結婚する年齢の子供が2人いる爺婆なのに、
100万の貯金がないのが頭おかしいだろ。
老後資金のこと聞いてみ?ないんじゃね?
絶望的じゃん。
1度貸したら延々とタカられる。
俺ならこう言うな。
「人に金渡してねーで、節約して老後資金貯めろ」と。
223: 名無しさん@HOME 2009/06/03(水) 10:49:09 0
もし貸すなら
直接コトメに渡さないとトメに使い込まれそうw
224: 名無しさん@HOME 2009/06/03(水) 10:51:14 0
>>223
「お兄ちゃんのときと同じ金額ね」と
70万しかコトメに渡さないとかねw
225: 名無しさん@HOME 2009/06/03(水) 10:51:52 0
最悪の場合も想定して考えた方がいいよ
もし100万貸した後、ウトメ離婚したらどうする?
トメの浪費癖・借金癖に愛想つかしたウトが
トメを放りだしたら回収は難しいでしょ
挙句、責任を感じた良コトメが頭下げて
自分がなんとしてでも払いますなんて言ってきたら辛いよ、お互いが。
お金の問題って、まともな感覚の人間ほどどばっちりをくらう
くれぐれも100万で絶縁できるならって、
ウト・コトメに内緒で渡すようなことはしないであげて
226: 名無しさん@HOME 2009/06/03(水) 10:55:52 0
>>225同意
ウトメが今現在厳しい財政状況だから、一時の間貸してくれと
頭を下げてきたとかそういう事情じゃないものね。
あまりにもトメの行動は怪しいし、
それを受け入れないとうるさいからと
トメの言うように動こうとする旦那もおかしい。
そこを考えずに「100万出して絶縁すればいいや」というのは
あまりにも考えがないと思います。
231: 名無しさん@HOME 2009/06/03(水) 11:37:48 0
良コトメに貸してあげたいなら、
直接コトメに貸せばいい話しだもんね。
トメを間に挟む必要はない。
この記事を評価して戻る