トップページに戻る
買ったゲームの説明書を読んでる時のワクワク感←これを超えるワクワク感ないよな
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 22:53:09.60 ID:qcSxZXzP0
なんか異様に本を読むの楽しい時期あったよな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 22:58:06.49 ID:dpbaWuP80
だな今じゃよしやるかて起動しても5分でもういいやてなる
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 23:05:01.09 ID:px9Khk3I0
お祭りに行って並んでる屋台見た時のワクワクも中々
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 23:09:20.79 ID:5OriWvVJ0
チュートリアルなんてないからな、ネットもないしなかったらわからんで
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 23:12:58.12 ID:mKOqK0nS0
攻略本見ながらオールA選手作るの楽しかったな
オリジナル選手のパスワードが載ってたりして
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 23:14:19.30 ID:hk43dNkUx
学校の教科書もゲームの説明書みたいに
ワクワクするつくりになってれば成績上がるのにね
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/04/14(月) 23:15:32.08 ID:eq690e3k0
もうパッケージ買っても
説明書ないからつまらん
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1744636875/
この記事を評価して戻る
関連記事
宮崎駿「声優はオーバーすぎる。普段人はあんな喋り方しない」
少年サンデー、限界突破!藤田和日郎(60)と島本和彦(63)の新連載が同時にスタートする模様
【画像】「ゆるキャン」の志摩リン、ゆるキャラになる
「声優変えろよ!」と思ったアニメキャラ挙げてけ
悪役になりがちなもの四天王といえば「帝国」「枢機卿」「越後屋」「総理大臣」
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
ゲーム
|
説明
|
感
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る