トップページに戻る

定年控えた59歳、老後考え新NISAデビューも大後悔のわけ「人生詰みました」


1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2025/04/15(火) 09:52:29.05 ID:+Ran6tUg0●

sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
新NISAなんてやめておけばよかった…〈月収48万円〉定年を控えた59歳サラリーマン、妻の許可を得て投資デビューも「トランプショック」に悶絶「もう人生、詰みました」

老後の安心を見据えて、多くの人が注目している「新NISA」。非課税のメリットや長期運用の魅力から、
制度を活用しようとする動きが広がっています。しかし、トランプショックにより、「新NISAなんてやめておけばよかった」という声が続々と聞こえてきます。

新NISAと確定拠出年金で老後は安泰のはずが…
「これで老後も安泰だと思っていたんですけどね」。都内在住の松井健一さん(仮名・59歳)は、ガックリと肩を落とします。
松井さんは現在、都内の中堅メーカーに勤務しており、5月末で定年を迎える予定です。現在の月収は48万円。これまでのサラリーマン人生で、
地道に貯蓄を積み上げてきました。そんな松井さんが、老後の資産形成の「最後のひと押し」として注目したのが「新NISA」でした。

イカソース
https://news.livedoor.com/article/detail/28550684/

https://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/d/c/dc462289-s.png

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744678349/



















2: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/04/15(火) 09:53:07.12 ID:Z/46tbjs0

詰んだ?




3: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/15(火) 09:53:27.58 ID:qqeUx55J0

だから新NISAはやめとけとあれ程…





85: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2025/04/15(火) 10:14:32.51 ID:GD5a6LN00

>>3
欲をかいたそいつが一括で投資に走って勝手に自爆しただけだろ
そもそも使って良いよーってだけの制度に問題なんかあるわけがない
利用する側のおつむが伴ってないから文句言うんだよ




4: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA] 2025/04/15(火) 09:53:45.56 ID:5v61W2850

作文はもういい




5: 名無しさん@涙目です。(山口県) [CN] 2025/04/15(火) 09:53:46.67 ID:0aQxi8Fx0

インベストキシオと毎日100回唱えれば相場が回復します




6: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/04/15(火) 09:53:57.67 ID:x+xirGG60

始めるのが遅すぎない?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

定年 | 老後 | NISA | デビュー | 後悔 | 人生 |