トップページに戻る

定年控えた59歳、老後考え新NISAデビューも大後悔のわけ「人生詰みました」


13: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/04/15(火) 09:55:27.12 ID:sD1osqSi0

嘘松ぶっこんじゃいました作文って、誰が指示して書かせてんのかね?




14: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/04/15(火) 09:55:43.23 ID:mt84dSvr0

岸田が投資しろ投資しろってしつこく勧誘していたけど
岸田自身は投資を全くしないのが答え




15: 名無しさん@涙目です。(庭) [SE] 2025/04/15(火) 09:55:43.78 ID:EfmYBu9u0

早く損切りしたほうがいいな





17: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/15(火) 09:56:06.00 ID:YkDdO6B00

いままでやったこともない投資をその歳になってから安易に始めるん?




18: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2025/04/15(火) 09:56:31.83 ID:cOm8O6fn0

人生詰むまで突っ込むなよ
ああいうのは生活費を確保した上で小遣いでやるもんだ




20: 名無しさん@涙目です。(茸) [AT] 2025/04/15(火) 09:57:28.20 ID:r5fiQpb00

約定しなけりゃいいのになんでするのか
損切りなんて信用取りしてる大口トレーダーがやるもんで普通に現物なら持っておいていい




21: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/15(火) 09:57:40.66 ID:NvcydyuN0

年間投資上限360万の新NISAで詰んだとか意味わからん




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

定年 | 老後 | NISA | デビュー | 後悔 | 人生 |