新婚だけど毎日のように涙が出て辛い。自律神経が乱れて精神的に不安定になっているのか、ふとした事で傷ついてすぐ泣いてしまうのですが…
24: マジレスさん 2022/03/17(木) 23:58:00.45 ID:w72eE2zu
マウントとってくる男には、
距離を置くことをオススメします。
25: マジレスさん 2022/03/18(金) 12:19:48.36 ID:ulra7a/s
離婚したらいいよ
28: マジレスさん 2022/04/10(日) 12:54:04.89 ID:2FpS8NUU
>>4
彼の態度で頻繁に泣くなら、相性が悪い。
モラハラだから結婚しないほうがいい関係だった。
彼があなたを悲しませるのは治らないから、
なるべく一緒にいる時間を減らし言葉を減らす。
愛よりも平和のために生きる。
モラハラとの生活は、自分が考えを変えて生きていくしかない。
29: マジレスさん 2022/04/10(日) 12:59:24.33 ID:2FpS8NUU
モラハラだね
モラハラには対処法がある
離婚しないモラハラカウンセラー
でしらべてみては
同じ境遇の女の人がどうやって生活してるかわかると思う。
わかり会える夫婦、支えあう夫婦、
愛し合う夫婦、そういう幻想を捨てて
仕事としてモラハラ上司と付き合う、
そういう態度に切り替えて生きると泣かなくて良くなる。
残念ながら、
子ができて酷くなることはあっても軽くはならないから、
強くなり、一人になること。
覚悟して運命に向き合うこと。
主婦は仕事。旦那は上司。
30: マジレスさん 2022/04/10(日) 13:00:48.30 ID:2FpS8NUU
分かってもらおうとしない
愛や共感を求めない
距離を置く
32: マジレスさん 2022/04/10(日) 21:41:47.62 ID:gfXuEMQi
善いふうに考えたら
「食べる?」→その後→
「ドレス…のことなんかより晩御飯ちゃんと食べなきゃ身体に悪いよ」
とか
「食べる?」→その後→
「ドレスのこと気にしてるんだろ?そんなギリギリのサイズにするからだろ!
ダイエット前提でサイズ合わせなんか今後しちゃダメだぞ!」
とか
続きの言葉が何かあったかもしれないのに、
こんなことぐらいで泣かれたらウザくてしかたない!
で、だんまりだと思うな。
もっと旦那に寛容になってあげなぎゃ
旦那がかわいそう
こんなことでガタガタ言ってたら誰も相手が勤まらないぜ
もっと旦那に優しくなってあげれるように努力したらどうだい
37: マジレスさん 2022/07/06(水) 16:24:41.91 ID:uJeQl0ja
間違いは早いことやり直さないと取り返しがつかなくなるということ
この記事を評価して戻る