ホロライブってなんでこんなVtuberの卒業が増えてんの?
9: 風吹けば名無し 2025/04/16(水) 20:41:06.24 ID:zFrpPPUa0
お前らが課金しないからやもっと金落とせばみんな残るんや
4: 風吹けば名無し 2025/04/16(水) 20:38:13.36 ID:Bm2j9byF0
人気あるやつは独立しても十二分に稼げるのが分かって
辞めたかったやつが乗っかってるんだろう
11: 風吹けば名無し 2025/04/16(水) 20:41:39.82 ID:Ft/fSHn/0
>>4
今辞めてるやつはそんなな関係なく
配信やってないサボり組か、本当にやりたこと会ってやめてるかの2択
5: 風吹けば名無し 2025/04/16(水) 20:39:53.52 ID:MsDM/nLwd
コロナ特需で伸びただけだし
7: 風吹けば名無し 2025/04/16(水) 20:40:12.93 ID:egHscGSr0
正直ホロライブで一度天下とったら
やめて名前とか変えても中の人バレてるし70%くらいオタクついてくるし
問題ないんだよな、ホロライブやめたあとの方が稼げるまである
8: 風吹けば名無し 2025/04/16(水) 20:40:31.35 ID:53wOYg4w0
事務所大きくなってくると上の立場でもコミュ力が必要になってくるからモームリってなるんやろ
金もたまったし