トップページに戻る

兄夫婦は小学校くらいからの同級生で、地元に住んでるのに休日や暇さえあれば私を遊びに誘う。最初は「姉妹だもんね!」なノリだったから、波風立たせたくなくて付き合ってたが・・・


203: 2014/10/30(木) 09:45:33.68 0

過干渉になってくる理由ってなんなんだろうな

ママ友ができないとかそんな感じ?

 




204: 2014/10/30(木) 10:04:26.62 0

ママ友とやらに

「アテクシの奴隷なのよ、オーッほっほっほ」

ちでもやりたいんじゃね?

 




205: 2014/10/30(木) 10:22:19.78 0

粘着質過ぎて友達に逃げられたんじゃない?

 





206: 2014/10/30(木) 10:34:08.27 0

>>195

> 「私はお姉ちゃん、友達より親密でしょ?」

> 兄に言っても「姉妹なんだから付き合ってやれよ、家族だろ?」

兄の配偶者は姻族(親戚)なだけで家族じゃないし、ましてや姉妹じゃないよね

> お前ら結婚して実家出て行った時点で家族じゃねーよと言いたい

言えばいいのに

195さんの彼氏なり配偶者なりが「兄弟なんだから」って常につきまとってきたら兄はどう思うのかね

そんな想像力もないんだろうか

 




207: 2014/10/30(木) 11:56:46.00 0

そんなんだから友達も離れてしまったんだろうね。

夫婦で仲良くやってよ、で押し通すか、いっそのこと引っ越せば?

 




208: 2014/10/30(木) 12:15:27.14 0

この状態のまま引っ越しても、会社電凸やSNSストーカーが激しくなるだけな気がする。

まずは兄の意識改革しかない。

 




210: 2014/10/30(木) 13:25:59.32 0

レスありがとう、全レスは控えてかいつまんで。

会社は確かに労働時間はブラック。でも頑張った分だけお給料は貰えるし、やりがいあるから兄嫁の電凸はありがた迷惑。半年前の話なのと、労基は指導ではなく、あくまで調査という名目での訪問だったので、そこまで大事にならなかったんで蒸し返したくないんだ

会社電凸が一番ブチ切れたけど、その前から何度かキツめに兄にも兄嫁にも言ってて、その時はシューン……とするから「あ、やべ、言い過ぎたかな」とこっちが罪悪感に駆られる。デモデモダッテだな

ここでこんな愚痴ってても、結局自分できちんと言わなきゃいけないよね

ちょうど上の方のレスに例文もいくつかあるし参考にさせてもらいます(本当に氏ねって言いそうだ)

ちなみに兄嫁、一応友達いる。兄嫁含めていわゆるDQNぽい仲間が。どうもそのうちの1人が、自分の小姑と仲良しこよしみたいで、それに対抗して、私だって義実家と小姑(私)と仲良しだもん!ってやりたいのかとゲスパーしてしまう

書いたらちょっとスッキリした、デモデモダッテ脱却頑張る、ありがとう

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 夫婦 | 小学校 | 同級生 | 地元 | | 遊び | 最初 | 姉妹 | ノリ | 波風 |