義兄嫁さんと私の結婚式をキッカケにLINEを交換して、LINEのホームが見れるようになった。そこで見たある言葉で夫と2人で固まった
526: 2016/07/21(木) 20:04:13.98 0
義兄嫁さんとわたしの結婚式をキッカケに
LINEを交換してLINEのホームが見れるようになったんだけど、
夫もわたしも聞かされてなかったんだけど「再婚おめでとう~!」の文字。
2人で固まった。
再婚なの?え?というのでビックリしてしまった。
そう言われれば、まだ義兄嫁さんが独身の時、初めて会ったときに名字を言われなかった…
その他にもいろいろ引っかかるところがあるんだけど
×1だってことは知らないふりするつもり。
527: 2016/07/21(木) 20:32:10.75 0
526です。すみません、もう少しだけ。
その義兄夫婦がものすごく義実家に帰っていて、(高速で3時間ほど)
大型連休はもちろん、盆、正月、たまに2連休や、3連休があればその度に泊まりです。
それに加えて義兄宅にお泊まりしてもらったり、
うちは2人とも忙しく、時間を作って行けてないのもダメなのですが、
子どもも居ないし行っても何を話せば?してれば?という気持ちがない訳ではなく、
だいたいどのぐらいで皆さん、行っているのでしょう?
528: 2016/07/21(木) 20:35:49.34 0
>>527
それに加えて義兄宅に義母にお止まりしてもらったり。です。
義兄夫婦がちゃんと義母のところに帰っていることは素直に「親孝行しなきゃなあ。」と身につまされる思いですが、
わたし的には回数多くないか?と思ってしまい質問でした…
長々とすみません。
529: 2016/07/21(木) 20:47:26.88 0
>>526
義兄本人やウトメは義兄嫁が再婚ということは知ってるの?
530: 2016/07/21(木) 20:55:40.07 0
>>527
うちは高速1時間半で年4回くらい帰省してるかな。あと年に2回くらい来る。
再婚云々は関係ないんでしょ?再婚だから後ろめたくて通ってるわけでもないだろうし。
でもその友達悪意あるのか無神経なのか普通再婚ってわざわざ言わなくない?普通に結婚おめでとうでいいじゃんね。
531: 2016/07/21(木) 21:01:43.07 0
>>529
流石に義兄本人は知っている感じかと思いますが、
義両親からはそういった話を一切聞いてなかったのでびっくりしてしまいました。夫も、本当に知らなかった様です。
532: 2016/07/21(木) 21:06:44.76 0
>>530
そうなんですね!参考になります…。
「家族を大切にしたいタイプ」とは聞いていて、義兄夫婦2人のアルバムを義実家に作って置いたりはしているので
それの写真を足しに行ってるのかな?とも思います。
入籍しました~!の投稿に義兄嫁が「まさかの再婚です!」と自分から言い、周りも再婚おめでとう~!の流れでした。