トップページに戻る

ガソリン補助、初のゼロ円 原油安・円高反映で17日から


403: 2025/04/16(水) 11:56:16.12

>>318
そうそう
製油所から遠い僻地はガソリン代が高くて当然という書き込みをよく見るけど、それだと大分の高さの説明がつかないんだよな




314: 2025/04/16(水) 09:31:05.83

>>20
残念ながら石油元売りは3社の寡占状態だから無理




413: 2025/04/16(水) 12:26:53.29

>>314
ほんとそれな
アメリカ経由の原油しか買えないからな
これが独立国なのか?





5: 2025/04/16(水) 06:50:12.07

国が電気代を補助して電気代の支払い額が下がるから、おまえらがエアコンをガンガン使えると思いきや

国が電気代を補助する月から電力会社が電気代を値上げしてしまい

国が電気代を補助しても、電気代の支払い額は下がらないから

結局おまえらは、国が電気代を補助しても、今までと同じく、エアコンを使わず節電し続ける

それと同じく

国が
食品購入時にかかる消費税を補助したら
おまえらのスーパーでの買い物時の支払い額が
3300円から3000円に下がると思いきや

国が
食品購入時にかかる消費税を補助する月から
食品会社が食品価格を値上げしてしまい
おまえらのスーパーでの買い物時の支払い額は3300円のまんまで3000円になんか下がらないから

結局おまえらは、国が食品購入時にかかる消費税を補助しても、今までと同じく、スーパーでの買い物を節約し続ける




247: 2025/04/16(水) 08:38:47.35

>>5
だから補助ではなく減税と税控除廃止が必要なんだろボケ

いつまでくだらない既得権やり続けんだよ
庶民は限界迎えてるぞ

国が必要なのは庶民の力だろうに




6: 2025/04/16(水) 06:50:28.48

良いことだ
車カス共に補助金など必要ない




21: 2025/04/16(水) 06:57:20.89

>>6
ニート以外は発想しない考え方ですね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ゼロ | ガソリン | 補助 | | 原油 | 反映 |