トップページに戻る

フロム宮崎氏「ゲームにおいてグラフィックのリアリティは優先事項ではない」


15 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 12:05:53.98 ID:1O+pfflQ0

ベッド会議チーズ会議
うおおおおおおおおおおおおおお




18 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 12:06:35.39 ID:V0ri+bnJ0

面白さで誤魔化すとか卑怯者のやること
正々堂々とグラだけで勝負しろ




20 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 12:06:59.89 ID:gzlfqJNH0

さすがレジェンド
任天堂との相性は最高だろ
経営者が有能だとゲームも売れるわけだ





21 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 12:07:13.83 ID:NkM13sRN0

気が合いそうですね、ようこそ宮崎さん




25 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 12:08:29.34 ID:0qbOOANvd

こういうの見ると宮崎が任天堂に話持ち込んだって話も納得できるわ
任天堂なら「面白さ」を理解してくれると思ったんだろうね




27 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 12:08:54.22 ID:8SmUxPzo0

前からソウルなんてグラが凄いわけじゃないって言われてたろ
エルデンもフロム自体グラはそこまで拘って無いみたいなこと言ってたし
でもやたらグラすげー言われててなんでだろうと思った




28 名無しさん必死だな :2025/04/14(月) 12:08:55.66 ID:jvuo+HJjd

こんな当然のことが分からない陣営がいるらしいな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

フロム | 宮崎 | ゲーム | グラフィック | リアリティ | 優先 | 事項 |