万博 開幕3日目の来場者は6万2000人 一般の来場者は4万6000人 2日目から減少
843: 2025/04/16(水) 11:08:03.03
>>1
従業員も来場者でカウントしててワロタw
バカなのか?
856: 2025/04/16(水) 11:09:33.87
疑問だから聞きたいんだけど
万博側は毎日15万人が来る想定だったって言ってるよね?(>>>1
)
初日は14万人、2日目以降は5~6万人の入場者しかいないんだけど、
2日目以降も地図販売所やトイレやパビリオンなどに行列ができて
行きと帰りの駅も大混雑で大変なことになってるよね?
想定の半分以下しか人が来ていないのに
想定していた混雑対策じゃ足りずに大混乱しているのってどういうことなの?
>>>1
万博協会は半年間の会期中に延べ2820万人の来場を想定しており、
単純計算で1日平均15万人の来場が必要となる
884: 2025/04/16(水) 11:12:07.12
>>856
トイレは詰まったりドア破壊されて中止になってるのいくつか有るからしゃーないよね
漏らしてる人も結構居るらしいからおむつ必須だね
788: 2025/04/16(水) 11:03:08.58
10月まであるのだから慌てなくていい
来客人数は見積もりが頭が悪くて見栄張りすぎの杜撰
東京中抜2020はどうなったんだよ?
コロナのせいにして来場者かなり少なかったんだろ?
797: 2025/04/16(水) 11:04:21.12
>>788
来場者って選手や審判員か?!?!www
815: 2025/04/16(水) 11:05:58.19
>>788
というより万博協会の予想自体がスロースタートの尻上がりだしな
根拠はわからんが過去万博もそうだったのかな
883: 2025/04/16(水) 11:12:02.65
>>815
そもそも開幕時点でパビリオン揃ってないのがデフォだし今は時期的にもいいとはいえないし。
愛知も最終的には入場者倍くらいにはなった。
なお>>1の数字を倍にしても目標値未満。
この記事を評価して戻る