トップページに戻る

【国際】アメリカ人の8割が米での製造業労働者増で米が良くなると思っている一方、自分が工場で働きたいと思っているのは25%


18: 2025/04/16(水) 00:29:21.39

日本でも一緒じやん
事務職しかやりたがらなくて
現場仕事嫌う

大卒で派遣の事務職やるより
高卒で大手の子会社の現場仕事やったほうがよほど待遇も給料もいいのに




38: 2025/04/16(水) 00:33:22.19

>>18
今なら子会社どころか高卒で本体の正社員確約
底辺大出て事務方は子会社より下の請負で低賃金




847: 2025/04/16(水) 06:52:44.23

>>18
過度期なんだろうけど
一人親方になるのが景気いいな





856: 2025/04/16(水) 06:55:23.86

>>847
技術もってる一人親方は引手あまただね
技術もってない人は一生底辺だけど




867: 2025/04/16(水) 06:58:50.60

>>856
技術というより人として基本的な水準の常識や人付き合い能力だとおもう
俺は建設系だがうまく行ってるやつらと使われているやつらの違いはそこにある
ダメな奴は破綻的にダメ




29: 2025/04/16(水) 00:31:27.94

iPhoneの箱詰め作業で年収1000万なら文句無いだろ




695: 2025/04/16(水) 05:43:43.55

>>29
アメリカだとビルの清掃員でも1000万円貰える
それでも生活苦しい地獄の物価高




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アメリカ | | 国際 | 製造 | 労働 | 自分 | 工場 |