トップページに戻る

大阪万博、パビリオンの話題が一切でない


137: 2025/04/15(火) 07:09:13.36 ID:yA+XUOURd

いや予約なくても入れるパビリオン多いで
空いとるパビリオンはその場で並ばば予約組とそんな変わらんで入れる所もある




150: 2025/04/15(火) 07:25:10.37 ID:y14ZpSaY0

アメリカ館→37億前の月の石
フランス館→ルイヴィトンなどの美の展示
大阪館→ips細胞の心臓の展示

これくらいしか知らんww




159: 2025/04/15(火) 07:47:39.78 ID:btmsps2L0

>>150
ipsは大阪館じゃなくてパソナ館やで





155: 2025/04/15(火) 07:36:55.01 ID:eJtJLc4E0

パビリオンは少し難しいやん
トイレと飯の話はバカでもできる




161: 2025/04/15(火) 07:58:05.45 ID:2utXwZu70

ガンダムパビリオンとテックワールドは良かったよ
特にガンダムパビリオンは絶対行くべきクオリティだった




167: 2025/04/15(火) 08:08:51.22 ID:36Qwl2GG0

全身スキャンして自分のアバターと会話できるのはちょっとやってみたい




178: 2025/04/15(火) 08:24:30.20 ID:yA+XUOURd

あと外国人糞多かったわ
体感3割は外国人でパビリオンによっては日本人の方が少ない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

万博 | 大阪 | パビリオン | 話題 |