トップページに戻る

大阪万博、パビリオンの話題が一切でない


101: 2025/04/15(火) 06:09:49.54 ID:yA+XUOURd

昨日行ってきたけど普通に良かったで 
パビリオンは先進国より途上国の方が独自性出してて良かったで
先進国はSDGsばっかや
あとトイレが使いにくいってのも普通にデマやったわ
ってかトイレ自体めちゃめちゃ多いから肛門弱G民は安心してええで




104: 2025/04/15(火) 06:10:07.34 ID:+eOKZfb+0

パビリオンは予約出来なかった激混みだったりで入れてない奴が大半なんやろ
何の為に万博行ってるかは知らん




111: 2025/04/15(火) 06:21:59.94 ID:wDKFmXoM0

ほんまに各国のパビリオンのデザインは見に行きたいんよな





120: 2025/04/15(火) 06:34:47.50 ID:yA+XUOURd

パビリオンは予約せんでも入れるのあるで
アメップ館とかフラカス館は予約要らんが平日でも30〜1時間は並ぶ感じやわ
途上国のパビリオンは並んでも10分〜20分くらいやね
1日おれば10個はまわれるから休日より絶対平日に来た方がええよ




126: 2025/04/15(火) 06:43:36.25 ID:yA+XUOURd

あと飯は高いけどマジでうまいで
ブリカスの飯ですら美味かったから大変なことや




127: 2025/04/15(火) 06:47:16.42 ID:AtP+zQZB0

フランスのパンは流石に美味そうだったな
でも南米とかアフリカとかの変わった食べ物食べたい




128: 2025/04/15(火) 06:47:19.65 ID:7i2SyaAu0

木の温もりティを感じに行きたいメンスよな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

万博 | 大阪 | パビリオン | 話題 |