トップページに戻る

【悲報】万博行った人「それなりに上手くやるだろうと過信した私は愚かだった・・・」


108:名無し:2025/04/15(火) 18:43:52.832ID:493qho47w

>>99
夏どうするんやろな…ミスト撒くだけじゃ足らんやろに




122:名無し:2025/04/15(火) 18:47:12.499ID:yupBV8ggx

>>108
クソ暑いのもそうやけどゲリラ豪雨もあるからね
気候変動の脅威を体験することで環境意識を高めてもらうんやろな




117:名無し:2025/04/15(火) 18:46:11.094ID:ICVNv5MwG

>>108
バッチリやぞ

https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/f/6/f60ebd6c-s.jpg





125:名無し:2025/04/15(火) 18:47:36.395ID:6OCjrobCR

>>117
こんなの1時間ぐらいしかもたんやろ




226:名無し:2025/04/15(火) 19:09:35.862ID:gIwFneZwu

>>117
熱中症対策はベルドに学べ

https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/2/b/2ba3d68d.jpg




90:名無し:2025/04/15(火) 18:41:31.071ID:9G2ZtRK7C

言うて愛知万博の時も予約の競争率高かったけどな
東芝館とかトヨタ館とかマンモスの骨とか見たくても見られんかったぞ
まぁ今回の万博は興味深いの特にないけど




119:名無し:2025/04/15(火) 18:46:46.624ID:BcB4jn9eW

>>90
遠方ゲストが1回の旅行だけで楽しむにはホテルを始発で出るくらいの気合いが必要だったよな
マンモスは動く歩道のおかげで収容人数多かったけどトヨタはかなりきつかった

識者って何の識者なんだろう




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

万博 | 悲報 | | それなり | 過信 | 愚か |