【悲報】万博行った人「それなりに上手くやるだろうと過信した私は愚かだった・・・」
256:名無し:2025/04/15(火) 19:18:33.705ID:nKQA88DJt
今調べたけど大屋根リングの幅って30mもあるんだってよ
普通に考えて30mも幅ある建物で真ん中のほうまで雨が吹き込んでくるわけないよね
262:名無し:2025/04/15(火) 19:19:58.222ID:UCFNmKryq
>>256
雨宿りしてる人たちはなんでその真中のほうにいかないんやろな
ちょっとは頭使ったほうがいいで
267:名無し:2025/04/15(火) 19:22:24.381ID:nKQA88DJt
>>262
雨宿りしてる人は中のほうに行くやろ
写真に写ってるのは何か用があって端っこの方にいる人やろ
そこだけ切り抜いて大屋根リングは雨風防げないって印象操作してるんや
キミのほうこそ頭使ったほうがええで
295:名無し:2025/04/15(火) 19:30:12.191ID:nKQA88DJt
>>278
傘は目立つから多く見えるけど、よく見ると傘さしてない人の方が多い
つまり多数の人にとっては傘をさすほどではないってことやろ
301:名無し:2025/04/15(火) 19:31:27.814ID:UCFNmKryq
>>295
少数でも傘ささないと嫌な人がいるレベルでアウトやん…
体の弱い人とかはすぐ風邪引いちゃうで?
356:名無し:2025/04/15(火) 19:41:14.604ID:lm4WZpvO3
>>295
お前雨漏りしてても半分以上の人が傘さしてなかったらセーフって主張してるんだけど本当に大丈夫?
反論したさに基準が狂ってる事に気がついてない感じ?
この記事を評価して戻る