退職理由に「飲み会」多発 新卒も急増、モームリが警鐘「誘い方や立ち振る舞いに細心の注意が必要」
988: 2025/04/12(土) 19:22:42.29 ID:wv34eCPX0
>>32
自腹なら成立しないぞその古い考えは
36: 2025/04/12(土) 17:27:34.84 ID:q0HhAPKg0
酒飲めないと出世できないよ?
49: 2025/04/12(土) 17:29:18.29 ID:NAHLRGH00
>>36
うちは逆だな
無理強いしたら確実にペナルティ、下手したら上司共々降格
37: 2025/04/12(土) 17:27:37.73 ID:nA/Ume2s0
最近はアルハラ、パワハラなんてほぼないし
楽しいもんだよ
今時そうじゃない会社はヤバいから辞めるのが正解だわな
44: 2025/04/12(土) 17:28:42.80 ID:Kd9KUb2I0
退職代行使わないと退職出来ない人達の意見だからな
そりゃそうなる
断れない人達ばっかりでしょ
47: 2025/04/12(土) 17:29:07.33 ID:tBueaK4X0
飲み会の有無も求人に書いておくべきだな
人手不足だからって選考では良い顔して不都合を隠すブラック企業は多い
58: 2025/04/12(土) 17:30:36.71 ID:U0nHn9Z00
>>47
そう、嘘ついて人集めるんだよな
つまり歓迎されない事をコソコソやってるのは一応分かってる
それでもやりたいのはもう加害欲みたいなもん
この記事を評価して戻る