【画像】令和のZ戦士、5分の残業に耐えられず退職wwwww
51:名無し:2025/04/15(火) 11:58:14.303ID:oO5LOjBTE
>>17
これ今日のワイ
22:名無し:2025/04/15(火) 11:46:12.130ID:HYlW1J/cl
入社当日に電話番…?
23:名無し:2025/04/15(火) 11:46:37.021ID:AiRHJcoe0
>>1
右下の27歳女は何者なんや甘えんな
25:名無し:2025/04/15(火) 11:47:45.631ID:mWorNiHZH
何の業界知識もない新人に担当先割り振る訳がないし、飛び込み営業でも指示すれば満足したんかな。
30:名無し:2025/04/15(火) 11:51:50.717ID:qjN8ZKENn
ワイの職場もうすぐなくなるけどこの程度で抜ける若手多いなら転職できそうやな
31:名無し:2025/04/15(火) 11:52:08.448ID:YLp75ukhi
大喜利かな
36:名無し:2025/04/15(火) 11:55:41.452ID:oIhrhIAUT
基本的に退職代行が言ってる「こんなことで辞めた」は信じない方がええで単なる誇大広告やん
この記事を評価して戻る