郵便局 EV電動バイクを1万台導入した(画像あり)
21: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/03/30(日) 09:09:40.17 ID:aJJvWeIh0
バタバタうるさいバイクで来てくれた方が、郵便屋が来たなってわかりやすいんだけどな。
ヤマトが電気で来ると受取できねえし。
58: 警備員[Lv.11][新](日本のどこか) [VN] 2025/03/30(日) 10:44:25.14 ID:a9PkiUBo0
>>21
ポスト行くタイミング解りやすいよなw
96: 名無しさん@涙日です。(茸) [CN] 2025/03/30(日) 11:47:45.30 ID:2nVDl8ae0
>>21
合格通知を投函しに来た香具師のバイク音は未だに覚えてる
70: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR] 2025/03/30(日) 11:08:42.33 ID:s2JO08dv0
深夜映画が終わって余韻に浸ってると
ブイィ~ンキキッ!ガチッ...ガサガサッ...ブイィ~ン
夜更けを感じて外の空気を吸うそんな昭和平成という時代があったのだ
108: 名無しさん@涙目です。(東京都) [GB] 2025/03/30(日) 12:17:25.30 ID:TVZuu9/30
うちに配達に来る巨漢が乗っても大丈夫なのかな。
1ブロック先まで来たことが判るエンジン音で走ってる人なんだけど。
151: 名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ] 2025/03/31(月) 08:56:07.64 ID:+pwOKAR20
>>6
電動だったら危険だな
この記事を評価して戻る