トップページに戻る

ぶっちゃけゼルダティアキンよりブレワイの方が面白くなかった?


14 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 19:11:52.28 ID:NKcs81bo0

ブレワイからのティアキンなのであんまりだったね
ムジュラみたいなゲームそのものを変えてしまう仕組みではなかったし




16 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 19:14:44.36 ID:lC1P/sei0

妥協しなかったのがブレワイ
妥協してしまったのがティアキン

キャラクターから作品を好きになるタイプだからどうしてもティアキンのゼルダ姫だけで成り立ってるようなシナリオは好みではない
最後の演出は好きだけどね




24 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 19:19:31.17 ID:zf5ZsJ2y0

>>16
ストーリーはゼルダ姫以外薄いよな
キャラクターも魅力が薄い。ミファーやリーバルのような魅力にあふれるキャラがほぼいない
シドも、一緒にずっと戦うティアキンより、ワンシーンでしか一緒に戦わないブレワイの方が印象的だった
ユン坊なんかもブレワイの方がずっと魅力的だったなあ。これは声優の実力もあるのかな





19 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 19:15:29.03 ID:NKcs81bo0

悲しいことにピークは最初の空島だった
いつものマップに降りたときにうわ面倒くせぇってなったし
地下の暗黒も面倒でしかなかった




20 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 19:17:15.46 ID:Jz0VlmGK0

ティアキンの方が面白かったってのは確かにある




21 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 19:17:34.76 ID:L4EB4j/t0

ティアキンのが面白かったと思う
でもブレワイと同世代機で出ちゃったからな、新鮮味は薄いのは仕方ない
あとブレワイのパラレル世界なシナリオが地味にワクワク感削いだかも
勇者ヨシヒコの2シーズン以降みたいな
まえに見た何か、みたいな感触




25 名無しさん必死だな :2025/01/30(木) 19:21:25.14 ID:zf5ZsJ2y0

あとリモコン爆弾が無限に使いまくれたり、アイスメーカーで海すら渡れたブレワイより退化してる部分も大きいと思う




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

キン | ゼルダティアキン | ブレワイ |