トップページに戻る

【議論】異世界転生系で思うことあるんやけどさ


76: 25/04/15(火) 20:12:35 ID:n3Q2

>>72
というか逆に異世界転生じゃないと認識してる作品の方が少ないんちゃうか?
これが流行りの…!みたいなワードばっかりやし




74: 25/04/15(火) 20:12:24 ID:r8YY

そこから流れるようにステータスオープン!チート能力確認!異世界無双!までがテンプレや




80: 25/04/15(火) 20:13:26 ID:qAis

>>74
これだいたいおもんない
例外はあるかもしれんが





83: 25/04/15(火) 20:14:15 ID:ZAri

ステータスオープンはやりすぎやんな
ワイが主人公やったら絶対ゲーム観戦みたいに他の人間に弄ばれてるやろって勘繰ってまうわ




117: 25/04/15(火) 20:23:20 ID:ogO1

異世界主人公「この世界の冒険者はS~Gまでのランクがあって...」←もうええってってなる
その説明しだしたらアルファベットが存在する事まで説明せんといかんくなるやろがい
フリーレンのハンバーグ論争を全ての異世界モノでやるつもりか

https://www.dlsite.com/img/male/dojin/bn_sp_300_250_dojin_01.gif




122: 25/04/15(火) 20:26:09 ID:Rml6

>>117
ゲームのチュートリアルみたいに説明口調でいちいち説明するんやなくて
描写とか短い説明なんかで自然と読者にこういう世界なんだってやらせるんや
それが小説ってやつや




123: 25/04/15(火) 20:27:06 ID:r8YY

説明の入れ方は結構大事よね
最初にいきなり詰め込まれても拒否反応出ちゃうし
最近そういうジャンプ漫画ありましたね、なんとか8さん




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

議論 | 世界 | 転生 |