トップページに戻る

旦那が、私より年収低いくせに育児に参加しない。私(稼げないならせめて積極的になれよ!イライラ)旦那「」→結果


363: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/27(木) 10:03:43.51 ID:AcY1TpzB

たかが、なーんだ、の一言でも旦那がブチ切れた理由がわかった

 
すごい嫌みな性格な上改善する気もないし思いやりもない

 
あなたが旦那にムカついてるよりずっと旦那の方があなたにムカついてると思うよ




368: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/27(木) 11:30:08.67 ID:ZKb38esG

>>363
そうね、私も改善しようがないっていうのは

駄目だね
そこは気をつけて発言するようにする

 
あと負担を減らすように、

寝かしつけ以降のお世話は全部私にしたんだけど、これは思いやりとは違うのよね?

 
夫の気持ちがわかるのなら、

どうしたら思いやりを伝えられるかしら?
でも嫌味な性格なのは当たってる!
結婚前は私よりも年収高いって言ってたのに、

実際そうじゃなかったから、

なんだかなーって気持ちが大きくて

私以上に私にムカついてるのなら、

いずれ離婚の話をされるでしょう
その時は大人しく判を押すわ




359: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/27(木) 09:10:24.17 ID:GnRCfgaF

>>358
お前が離婚するのは勝手だが、お前が旦那に慰謝料払うんだからな。
お前はケツの毛まで毟られて一文無しwwwクッソワロタwww





382: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/27(木) 12:59:35.32 ID:JLuEilXu

>>368
自分が大変ってことだけ考えて旦那が頑張ってること全部棚上げしてそうだね
そういう傲慢な態度が嫌われてるだけで何かをして欲しいなんて相手も考えてないと思う




385: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/27(木) 13:03:48.12 ID:AcY1TpzB

>>368
自分も同じような性格だからわかるよ

 
一回じっくり考えると

自分のどこが悪いかはわかるし、

変えるよう努力もするんだけど
本性ってなかなか変えられないから、

気を付けててもポロっと

言うべきでない本音が出て相手を不快にさせるんだよね


>あと負担を減らすように、寝かしつけ以降のお世話は全部私にしたんだけど、これは思いやりとは違うのよね?
育休中(母親業専念中)なんだから

それは思いやりではなく当然のあなたの仕事 

旦那が自主的に代わってくれるのなら甘えていいし、当たり前の事とは言え感謝もする

 
>夫の気持ちがわかるのなら、どうしたら思いやりを伝えられるかしら?
あなたの旦那の気持ちは

あなたの旦那しか知らないんだから
まずは旦那と話し合って

本音を聞いてみたらいいと思う

>結婚前は私よりも年収高いって言ってたのに、実際そうじゃなかったから、なんだかなーって気持ちが大きくて
あなたの性格の問題点が端的に出てる
要するに旦那を見下してるんだよ
可愛い子供を育てることに専念できてるのは、

あなたより給料低いとは言え

旦那が稼いできて尚且つ育児にも参加してくれてるから
一回旦那を対等に見たら、

感謝や思いやりの気持ちは

自ずと出て来ると思うし伝わると思うよ




388: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/27(木) 14:04:36.94 ID:ZKb38esG

>>382
>>385
いやいや感謝してるよ?
だから夫に、温泉に行って

マッサージ受けたらいいんじゃないかな?

って提案もしたし、喜んで行ってくれた

 
なのになんで一緒にスーツ買わなかったことを、なーんだ買わなかったのか、

と言っただけで傷つかれなくてはいけないのか

 
お小遣いだって平均の倍は渡してる
飲み会だって禁止した事はない
私の給付金から家賃は出してる
携帯、通信料とかはもちろん私持ちだ

 
育児を少しでも手伝ってもらう事は

育休中の身としてはダメなの?

書いてたら落ち着いてきたな
結局、夫は育児をやらされてると思ってて、
私はそれを自主的にやってると思ってたんだ

とりあえず早く復職しよ
厳しくてもかまってくれてありがとう




396: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/27(木) 15:20:12.72 ID:JLuEilXu

>>388
こうしてあげてるああしてあげてるっていう態度が文に出てるよ
日頃の態度や言い方に問題があると思う 

「なーんだ、スーツ買わなかったんだ」っていう言い方もかなり感じ悪いよ

 
「なんだ」って言葉には「せっかく休みだったのに」「そのくらいすればよかったのに」「そっちの方が効率いいのに」っていう意味が込められてるんだよ

 
そんなの小さい子供だって察する。

旅行と買い物は別物だし、

自分はこうするからあなたもやればいいじゃんって言われてるのと同じ

 
君も自分のやり方に文句を言われたら怒るんだからそのくらいのこと分かって当然だと思うんだけど?

 
察して欲しい人間ってほんとに自分のことしか考えてない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | 育児 | 年収 | 参加 | 積極 |