金融庁「高齢者向けのプラチナNISA制度を作っちゃおっかな、毎月分配型を解禁して」
73: 2025/04/15(火) 19:46:29.17 ID:yK1+uy0G0
4資産均等型で良くない?と思ったけど
今回結構下げてるね
オルカンやSP500ほどじゃないけど
75: 2025/04/15(火) 19:46:30.50 ID:Zwb/y9TM0
溜め込んでる高齢者が多いからな
吐き出させるにはしゃーない
94: 2025/04/15(火) 19:48:02.68 ID:5Ts3RCyR0
懲りないねぇ
馬鹿な若者も流石に気付き始めたから今度は高齢者っスか
97: 2025/04/15(火) 19:48:25.42 ID:Wg+XaugO0
わい50代後半なんだけど
短期でNISAうめてあとは放置しようと積み立ててんだけど
50代後半でも間に合うかな~と思ってる位なのに
さらに高齢者って….
111: 2025/04/15(火) 19:49:25.92 ID:lIC6mgTa0
>>97
もう500万位積んじゃったってこと?
128: 2025/04/15(火) 19:51:23.58 ID:Wg+XaugO0
>>111
まだまだ
去年の後半からだからまだかかる
積み立て枠と成長枠のスポットでちょこちょこうめていってる
はよ埋めたい
117: 2025/04/15(火) 19:49:53.24 ID:Rbm/5G8v0
>>97
年寄は定期預金でいいよな
この記事を評価して戻る