【セコキチ】深夜2時に息子の同級生の母親が「子供の弁当作ってクレクレ」と凸してきた。翌朝すぐ担任に報告すると「お宅もですか…」という反応だったので詳しく聞くと→
155: 名無しの心子知らず 2010/10/06(水) 03:46:38 ID:IcFL3imj
>>154
の可能性も考えられるから、いっそのこと昼まで職員室で保管してくれたらいいよねw
念の為、登校中に弁当クレママから強奪されないよう気を付けた方がいいかもね。
156: 名無しの心子知らず 2010/10/06(水) 03:52:03 ID:KAYmjOHt
>>153
外に空の弁当箱が置かれてない?
「詰めといてねミ」とかのメモ付きで。
これまでの傾向で、非常識は有り得ない位に非常識だから。
157: 名無しの心子知らず 2010/10/06(水) 04:05:22 ID:G8RCtuLj
うーん、なんで21時とかじゃなくて真夜中来襲だったのかは判らない。
セコママ家では、あの時間はまだ宵の口だったとか?
弁当強奪は多分大丈夫。
もう高学年だし、朝担任の先生にも言うつもり。
多分、同じ様な苦情?が沢山先生に届くだろうしw
>>156
ちょ、やめてーーーw
万が一弁当箱があっても必頃「そんなもの気が付かなかった」で通すw
マンションだから、通路に弁当箱が置いてあっても誰かが撤去したんじゃないの?も通用するかも。
158: 名無しの心子知らず 2010/10/06(水) 04:06:53 ID:G8RCtuLj
あー、なんかテンション可笑しくなってるわ。
少し横になっておきます。
寝過ごしませんように。
160: 名無しの心子知らず 2010/10/06(水) 04:15:12 ID:IcFL3imj
>>157
お子さんが高学年だそうで安心した。
横になってるだけでも、だいぶ疲れはとれるよ。おやすみノシ
162: 名無しの心子知らず 2010/10/06(水) 04:37:56 ID:Z7ldmKB3
>>157
担任はまともだろうね。
馬鹿な担任だと、弁当のないセコ子にみんな少しずつわけてやってなんて言うからね。
159: 名無しの心子知らず 2010/10/06(水) 04:12:01 ID:pCPbjhwA
まだ終わりじゃないでしょ?
第一ラウンドが終了したぐらいでしょjk
軽くジャブ出した程度
次は朝に第二ラウンド
お昼までに第三ラウンド
弁当時間に第四ラウンド
帰ってきてから最終ラウンド
次の弁当時に延長ラウンドが待ってるぞ
長丁場だから体力配分考えないとどっかでKO喰らう奥が出てくるかもね