新築披露も兼ねて義父母と義兄一家を招待するにあたり、結婚15年超の義兄嫁に義父母の好きな食べ物を聞いた→教えられたのが全部義父母の苦手なものだった結果…
969: 名無しさん@HOME 2013/01/10(木) 14:39:45
具体的にカニや鮭が嫌いだったのかね
972: 名無しさん@HOME 2013/01/10(木) 14:51:16
日頃何食ってんだろw
ミートボール?
974: 名無しさん@HOME 2013/01/10(木) 14:56:29 ID:O
>>964
>義兄嫁に「ちゃんと教えましたよね?」と言われたので
もう化けの皮剥がれてるじゃんw
義兄嫁から聞いた事をそのまんま伝えて
「本当は何がお好きでしょうか」と義母に尋ねれば理解してくれるよ。
口下手なら義母へお詫びの手紙の振りして↑チクる。
975: 953 2013/01/10(木) 15:41:12
レスありがとうございます。
夫は、私が聞き間違うとは考えられなし、
義父母に意地悪する必要性もない、
義父母のために作ったんだから、
強く責めることもないのではないかと言ってくれました。
義父母も、付き合いが浅い2人(私と義兄嫁)だから
、意思の疎通が出来なくてもしょうがない、
好物と聞いたものを一生懸命作ってくれたのに
恨みとかわざととか言うものではない、と言ってくれました。
私たちは双方初婚です。
私は父子家庭で、
父が障碍を持っていたため仕事をしながら介護をしていたので
婚期を逃してしまいました。
(父は4年ほど前に亡くなりました)
夫は仕事に集中していた時期が長く、婚期を逃したそうです。
私の上司が友人の部下に似合う人がいるということで夫を紹介してくれました。
2人とも財産らしい財産も持っていませんし、
今回家を建てて相当減りしましたorz
義兄嫁は私より一才年下で、夫と同じ年です。
そういうところが嫌だったのでしょうかね。
980: 名無しさん@HOME 2013/01/10(木) 16:17:14
>>975
理由なんて考えたって仕方がないのよ
単純に気に食わないとか、
自分より下のポジションを作っておかないと
気がすまないとかいろいろあるから
義兄嫁とは疎遠にしていって
次があるなら義両親に直接たずねればいいよ
長い付き合いになるのだから好みくらい知っておきたいといえば
遠慮せずに教えてもらえるだろう
※【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?67【義弟嫁】より
162: 名無しさん@HOME 2013/01/17(木) 11:36:41.66
前スレで、義父母の好物を義兄嫁に聞いたら
全く違うものを教えられたものです。
あの後、義父母の家へ行くことになり
夫と4人で話をしたのですが、義父から、
義兄嫁には自分をよく見せるために誰かを悪く言う癖があり
これまでも義母や義兄嫁の母が言っていたという嘘を
義父や義兄に伝え、
義兄がそれを真に受けて
喧嘩になったことがあると聞かされました。
義兄の子供たちの親との付き合いでも似たことがあり
所謂ママ友同士でのトラブルも多かったそうです。
だから我が家に来た時の事も、
義兄嫁の仕業だとは分かっていたけど
あの場で私をかばうと
義兄がエキサイトしてしまっただろうから・・・と謝ってくれました。
私と義兄嫁が出来るだけ顔を合わせないように
義父母も気を付けるから
そちらもできるだけ疎遠にしてくれてかまわないと言われました。
夫も呆れていました。
義母は私の料理を褒めてくれましたが
「でももうちょっとしょっぱい方が好きなの」
と笑っていました。
実は私もどちらかというと濃い味が好きなのでw
ホッとしてしまいました。
夫実家から帰宅後、義兄嫁から何度か連絡がありましたが
まだ返事をしていません。
夫が週末にも連絡してくれるというので放置しようと思います。
厄介な人と縁続きになってしまいました・・・・
163: 名無しさん@HOME 2013/01/17(木) 11:45:06.21
義理兄嫁をとことん〆てみたらどうだ?
もしくは病院案件かねぇ。
今後はほんと、接触しないようにするほうが平和だね。
この記事を評価して戻る