トップページに戻る

【驚報】2年前のAI「ピピ…ワカリマシタ」→最新AI「ピピ…この件について私なりの見解を述べます」←これwwwwww


649:名無し:2025/04/10(木) 02:23:28.235ID:aIxtSLJlp

画像生成より画像読み込みの方がありがたいわ
画面スクショしてポイするだけでだいたい解決する




656:名無し:2025/04/10(木) 02:24:47.430ID:5XO.jihMq

>>649
これも凄いよな
画像アップしてこの子の服装変えてとかポーズ変えてとか指示するだけで一発でやってくれる




920:名無し:2025/04/10(木) 06:47:55.993ID:Bqqhuw6m3

AIが知ったかぶりしてくるのよくわかんない
情報がないならわからないって言えばいいのに





930:名無し:2025/04/10(木) 06:51:07.833ID:RZF47YiM.

>>920
Transformer(AIの根幹)は単語の次に来る可能性の高いものを並べてるだけやから知ってるとか知らないとかそう言う概念はない




934:名無し:2025/04/10(木) 06:52:14.720ID:fFznvy0i4

>>920
AIはロジックで思考してるわけやないからそんなこと答えるわけがない
しくみでいうなら目の前の虹はどの色がメインかと言われて一番それっぽいのを直感で答えてるだけや




935:名無し:2025/04/10(木) 06:52:15.058ID:0Py5EvtwL

一部が職を失う状況やと反発あるやろが世界中全員が働かなくてええとまでなったら理想やと思うわ
はよそうなって人類を労働から解放してくれ思うけどそのレベルまで進化が行き着くのは流石に無理やろなあ




944:名無し:2025/04/10(木) 06:55:16.798ID:RZF47YiM.

これからの時代はソースが存在しない事に挑戦する仕事が生き残るんやろか
AIが知り得ない情報を人間は生み出すことができるやん?
例えば研究職とか調査とか




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | | ピピ | ワカリマシタ | 最新 | | 見解 |