ワイ「居酒屋って酒を安くいっぱい飲める場所なんやろうなあ」
40:それでも動く名無し 2025/04/13(日) 19:24:25.19 ID:MO8PDzCg0
>>36
危ないことはよせ
37:それでも動く名無し 2025/04/13(日) 19:20:41.82 ID:VteSnmaq0
チェーン店の居酒屋行けば飲み放題2500円/120分ぐらいで飲めるやろ
尚90分しか飲めない模様(^^)
44:それでも動く名無し 2025/04/13(日) 19:30:57.07 ID:pd3RcuN/0
>>37
2500円分の酒をスーパで買えばチューハイ10リットル分くらいかえるやろ
38:それでも動く名無し 2025/04/13(日) 19:21:50.91 ID:r67T79wR0
安くいっぱい飲みたいならワンカップの宅飲みやろ
39:それでも動く名無し 2025/04/13(日) 19:22:53.69 ID:2VB1mUWI0
メガジョッキやらピッチャーでええんちゃうか
ちょっとお得感出るやろ
41:それでも動く名無し 2025/04/13(日) 19:25:10.88 ID:pd3RcuN/0
例えばバーみたいに色々混ぜ混ぜしたり技巧を凝らすならまだええわ
居酒屋ってそんなのないやん果ては開けただけなのもあるしほんとに転売ヤーと変わりない
42:それでも動く名無し 2025/04/13(日) 19:26:27.80 ID:D5xSgO3/0
>>41
そんなん言ったら全ての商業は転売ヤーやん
ガソリンも買えないな
この記事を評価して戻る