トップページに戻る

豊臣秀吉←ゼロから成り上がったこいつの人気がイマイチな理由


60: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 14:00:48.92 ID:+PCFQw1B0

豪農やから下手な旗本クラスより土地所有してて裕福やで
愛知の中村なんやから立地的にも有力者よ
武田の高坂だって百姓やけど武田のスポンサーやから家督相続で負けた高坂を信玄が直接庇護した




63: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 14:02:11.52 ID:0WCadJH/0

兵庫丹波-中国地方の城趾の立て看板読むとだいたい秀吉にひどい目にあってる感じするわ




65: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 14:03:35.11 ID:SM5hLux0d

>>63
三木城と鳥取城くらいじゃね





64: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 14:02:59.86 ID:OlryWF1Q0

まあでも農民が公家に取り立てられて摂政関白にまでなるって
とてつもない事には変わりないやろ




66: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 14:04:38.27 ID:xsZmvHoi0

家康はこれさえなかったら的な晩節汚しも皆無だから偉大
3代目の選択まで間違いなし




71: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 14:06:17.45 ID:L3OPseVD0

>>66
豊臣家滅ぼしたのはかなりのマイナスポイントやろ




83: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 14:10:05.48 ID:Tusyx31/d

>>71
世間体だけを気にして豊臣を残してたら秀頼担いで秀忠に反旗を翻す勢力が出てきたかもしれないから
江戸時代が長く平和に続いた時点で豊臣を滅ぼしたのは正解だったという事




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ゼロ | 豊臣 | 秀吉 | こいつ | 人気 | イマイチ | 理由 |