松任谷由実…作詞S、作曲S、歌S←こいつが天下とれなかった理由
168 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 21:30:08 ID:5ouW
>>143
音楽プロデューサー、編曲家、作曲家で
祖父が安達建設の創業者で自身も安達建設最高顧問、雲母社社長、雲母音楽出版社長で曽祖父が人間国宝で、マイカ・ミュージック・ラボラトリー校長で地主の息子やで
146 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 21:25:53 ID:NDWi
歌唱力は無いけど
声質がJPOPに向いてるんだと思う
椎名林檎や桜井和寿、藤原基央に近い
151 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 21:27:02 ID:I1XA
バブル期から90年代後半までは無双感あったな
全国ツアーやりまくってたし
2000年代に入ってから時代とのズレが大きくなった
古舘伊知郎がニュースステーションで「もうユーミンの時代は終わった」って発言した時に世間もそうだよなって意見が多かった
186 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 21:33:40 ID:I1XA
昔はみんな聴いてるアーティストやったのに
今は人とは違うの気取りたがるキッズが聴くアーティストになりつつあるのおもろい
235 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 21:38:57 ID:JDUD
顔と声がね……
あとバブル期に芸風がバブルに乗り過ぎたのもある
248 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/14(月) 21:40:48 ID:UOzU
春よ来いで天下取ったやん
この記事を評価して戻る
関連記事
定食に付いてきたら嬉しい小鉢選手権腕時計マウントとか未だにしてる奴ww【悲報】味障外国人観光客、日本の旅館制度を壊してしまう【緊急速報】内村航平さん、人間を辞めてしまう【偏見】アホが乗る車で打線