【悲報】京都の舞妓はん、10代の女の子がお風呂でおっさんのち●こ洗う世界だった
23:名無し:2025/04/15(火) 04:05:37.428ID:c1Sptd9LA
貧乏で他に選択肢がなかったとかならまだしも憧れる意味がわからんけど
普通に売春婦やん
25:名無し:2025/04/15(火) 04:06:53.909ID:5i2Ttb2TT
>>23
地方出身者は憧れるやろ
舞妓さんとか京都特集みたいなので毎回持て囃すし
27:名無し:2025/04/15(火) 04:07:49.836ID:5i2Ttb2TT
芸妓という労働の再定位──労働者の権利を守る諸法をめぐって – 立命館大学生存学研究所
(中略)
また京都市は、管見の限り、現在も18歳未満の少女たちが舞妓として「お座敷」に出ることができる唯一の地域である。18歳未満の者が業務として酒席に参加することは、労働基準法や児童福祉法などの労働者や子どもの権利を守る諸法によって禁止されている。他地域の花街では、これら諸法の存在によって、18歳未満の少女に宴席を経験させることはできない。西尾(2006)は、京都花街でこうした特殊な環境が可能になる理由として、京都花街では、舞妓を労働者ではなく見習いとして解釈しているのだという説明を、複数の関係者から受けたと指摘している。つまり、舞妓は就労しているとみなされていないために、これらの法律の適用対象から外れるのだという。こうした説明の背景には、京都花街における、置屋と芸妓の特殊な関係性があると考えられる。
全文はこちら
https://www.ritsumei-arsvi.org/publication/center_report/publication-center17/publication-256/
103:名無し:2025/04/15(火) 05:08:00.131ID:S1WZw9OfN
>>27
"闇"ってことか
158:名無し:2025/04/15(火) 06:01:51.043ID:V6Dw2vgTb
>>27
ロリコン国家の末路
222:名無し:2025/04/15(火) 06:54:09.152ID:NLg5MCJMC
>>27
京都やばすぎる
この記事を評価して戻る