トップページに戻る

スズメが消えた?! 身近な野鳥、急速に減少


53: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/04/15(火) 07:52:00.34 ID:xNpuYmNz0

カラス増えすぎたからな




54: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [NL] 2025/04/15(火) 07:52:04.58 ID:HBeFjqXE0

田舎だが、最近見かけないな。前はうじゃうじゃいたのに。。




56: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/04/15(火) 07:53:00.29 ID:cwP09BoZ0

農地と周辺では未だにスズメの集団を見かけますが





61: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2025/04/15(火) 07:55:55.73 ID:f41y3O7V0

インコの大群もどーすんのかね?あれ。
ヒッチコックの世界やで




63: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/04/15(火) 07:56:05.52 ID:5DN7TcwE0

かなり減ってると思う
スズメよりツバメの方が酷い気がする




461: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2025/04/15(火) 18:17:43.51 ID:XLBCP7mQ0

>>63
春になると青梅線の小作駅にかなりの巣が出来る
あと河口湖駅も




85: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/04/15(火) 08:04:43.43 ID:3bthQBpy0

https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/f/5/f5d19fd3.jpg




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

スズメ | 身近 | 野鳥 | 急速 | 減少 |